「アイドル王林に戻ってみた」というコメント付きでInstagramに投稿した写真が話題になった、タレントの王林(おうりん)さん。
ファンからは「まだまだアイドルいける」「顔ちっちゃ」「最高に可愛いすぎです!」という絶賛の声が寄せられました。
引用:Instagram (コメント「アイドル王林に戻ってみた」)
テレビ番組「THE突破ファイル」での珍回答などテレビでも大人気でしたが、最近あまり見かけなくなったように思います。
その理由として「ジャンポケ斉藤の騒動と関係があるのか?」という噂も飛び交っています。
しかし、王林さんが活動の場所を舞台や地元青森に移したためにテレビ出演が減ったのが実情のようです。
王林さんをテレビで見かけなくなった理由やジャンポケ斉藤の騒動との関係、今後の活動について紹介していきます。
- 王林がテレビから姿を消した理由
- 王林とジャンポケ斎藤の騒動に、どのような関係があるのか
- 王林の今後の活動方針
王林を最近みないがテレビ出演から消えた?レギュラー番組どうなった?
引用:Instagram
人気タレントの王林さんが最近テレビから姿を消していると話題になっています。
特に、定期的に出演していたクイズ番組「THE突破ファイル」であまり見かけなくなったことが注目を集めています。
王林さんの同番組への直近の出演は2024年11月17日のことでした。
その前回は2024年9月5日にまで遡り、なんと2ヶ月に1回以下の出演頻度です。
王林さんは視聴者を楽しませる要素を幾つも持ち合わせており番組の視聴率維持に大きく貢献していると芸能プロ幹部は語ります。
王林は感動的なVTRを見て素直に涙を流すこともできる。
喜怒哀楽がハッキリしていて、それが番組を盛り上げる一助となっていたのです。
特筆すべきは演技力。番組内で流す再現VTRに登場した際は、その巧さに驚く人が少なくない。
間違いなく、ここ数年間、番組を支えてくれているタレントの1人だと思います
引用:Livedoor News
番組の顔とも言える存在でしたよね。
CMでも最近見ない気がする!色々あったよね?
引用:ORICON NEWS (ローソンのCM)
王林さんは、テレビ番組だけでなくCMにも多数出演していました。
特によく見かけたのはローソンのCMではないでしょうか。
ローソンの宣伝をしつつも、リンゴの中から現れる松山ケンイチさんに「それ私がやった方が良くないですか? リンゴですし」とツッコむ掛け合いも見どころでしたね。
引用:Youtube (ORICON) GMO外貨のCM
GMO外貨のCMにも、ミニスカ姿でバンドのボーカルとして登場し、美声を響かせています。
アドリブの振り付けを行いながら、「GMO 外貨がいっか!」というダジャレを含む歌詞を熱唱してくれました。
そんな王林さんですが、テレビ番組だけでなくCMへの出演も激減しています。
現在のCM出演本数は、最盛期である1年前の半分以下と大幅なダウンです (ORICON調べ)。
- 2023年6月~ 8月の3ヶ月で、ローソンやGMO外貨を含め13本のCMに出演しました。
- 2024年9月~11月の3ヶ月で出演したCM数は、5本にまで減っています。
約1年で半分以下の出演数になったのは驚きですね!
しかし、CMの出演本数5本という数字は、それほど悲観するほどでもありません。
今年大ブレイクした板垣 李光人さんも、2024年のCM出演数は5本です。
推しの子の原菜乃華さんや今年日本アカデミー賞優秀助演男優賞の磯村勇斗さんも5本です。
王林さんが、まだまだCMでも人気なのは間違いありませんね。
それでは、なぜ最近テレビで見かけなくなったのでしょうか?
王林を最近みないが消えたのナゼ?舞台ミュージカルに軸足変更?
引用:Twitter (王林スタッフ【公式】によるミュージカル「プロデューサーズ」出演のお知らせ)
王林さんのテレビ番組やCMへの出演が減少した最大の理由はなんのでしょうか?
キー局プロデューサーは初出演するミュージカル『プロデューサーズ』の準備を挙げています。
「舞台が始まったからでしょう」と一笑に付すのであった。(中略)
王林は11月8日から自身初となるミュージカル『プロデューサーズ』(東急シアターオーブ。12月6日まで)に出演しています。ここ最近、テレビ露出が激減したのは稽古のためでしょう。
引用:Livedoor News
「プロデューサーズ」は王林さんにとって、ミュージカルはもちろん舞台自体が初めての挑戦だそうです。
ヒロイン役という大役を任されており、英語が拙いながらも女優を目指すスウェーデン娘のウーラを演じています。
引用:デイリー新潮 (ミュージカル「プロデューサーズ」より)
王林さんは中学生の時に劇団四季のミュージカル「リトルマーメイド」を見てからミュージカルを好きになったそうですが、自分が出演するとは考えていなかったとのこと。
ミュージカル出演を決めてからは、稽古に時間を割くためにテレビ出演を控えました。
以来、王林はテレビの仕事をお休みし、歌とダンスのレッスンに取り組んだ。
「真面目な性格だけに、稽古にはかなりの時間を費やしたそうです。
引用:デイリー新潮
初挑戦ともなれば、充分な時間を掛けて念入りに準備したくなるのも当然のことでしょう。
9頭身とされる高身長に加えて稽古の成果もあり、舞台でのパフォーマンスは演出家からも絶賛されています。
米国人演出家のジェームス・グレイも、
“誰よりも美しく、ブロードウェイのどの作品よりも美しい衣装をまとって出て来るので、それだけで息をのむ。ファビュラス(驚くほど素晴らしい)!”
と手放しでの褒めようだとか。
引用:Livedoor NEWS
王林を最近みないが消えたのナゼ?斉藤慎二の騒動が関係か?
引用:デイリースポーツ (ジャンポケ斉藤)
2024年10月、お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二さんが、20代の女性に対する不同意性交などの疑いで書類送検されました。
この事件が起こったのがテレビ番組のロケバス内であったことから、被害者はタレントや番組制作者であるとの噂が立ちました。
その中でも「若手女性タレントであり共演時に仲の良かった王林さんが被害者で、それが原因でテレビ出演が減ったのではないか」との推測があるようです。
ですが、その推測を裏付ける公式な情報は見つかっていません。
王林さんのテレビ出演減少とジャンポケ斉藤慎二さんの騒動に関係はないと考えてよいでしょう。
昔の芸名が斎藤だっただけなの?
王林という現在の芸名は、かつて所属していたアイドルグループ「りんご娘」の所属時に地元である青森県産のリンゴの品種にちなんで付けた名前です。
その前の芸名は、同じく青森県のご当地アイドルである「アルプスおとめ」に所属していた頃の「斎藤」でした。
「王林は『斎藤』という名前で活動していた」と当時の芸名を明かした。
引用:スポーツ報知
ジャンポケ斉藤慎二さんの騒動の際に、「王林さんの前の芸名が斎藤」という「サイトウ」つながりで情報が混乱し、「王林さんがジャンポケ斉藤の被害者ではないのか」という疑惑が生まれてしまったのではないでしょうか。
王林を最近みないが消えたのナゼ?青森ローカルに拠点変更?
引用:産経新聞
王林さんが最近テレビから姿を消している理由として、ミュージカル出演の他に青森ローカルに拠点を変更しようとしていることも挙げられます。
王林さんは青森県弘前市出身で、地元への愛着が非常に強いことで知られています。
青森が好きすぎて「東京を拠点に」と思ったことは1度もありません。
引用:日刊スポーツ
本人は「東京で活動するのは、青森のため」と断言する。
引用:ORICON NEWS
もともと地元を離れる気のなかった王林さんですが、東京で売れたためテレビ番組の出演が数年で急増しました。
数年を経て本来の活動拠点である青森を改めて重視したことも、テレビ出演の減少につながっているようです。
東京での活躍により全国区の知名度を得ることは、地元での活動に注目を集めるための手段なのかも知れません。
ご当地アイドルの新しい形ですね。
王林を最近みない件での世間の声は?SNSも気になる!
引用:Instagram
「THE 突破ファイル」での王林さんの不在に、SNSでは寂しさを訴える声が挙がっています。
《スタジオにオモシロ解答の王林さんがいないと味気ない》
引用:週刊女性PRIME
《王林ちゃん居ないとイマイチ物足りないよな~。何で最近あまり出ないのだ!?》
再現VTRでの演技力の高さと、珍回答を繰り出すギャップも大きな魅力でしたね。
引用:Instagrram (「so what」のMV)
自身初のドラマタイアップ曲 「So what」のMVを紹介するInstagramへの投稿で、王林さんは「青森の人達でこんな素敵な楽曲とMVがつくれて、青森で生まれたから私はこのパフォーマンスができて、、、青森の可能性まだまだ感じます」とMVへの満足度を語っています。
この投稿にファンからは「すごくcoolなMVに仕上がってるね」「歌も上手いけど、ダンス半端ない」など称賛の声が寄せられています。
キレのあるダンスの中で、青森弁の「わのもの」(私のもの) という歌詞が自然に溶け込んでいますね。
引用:Instagram (ミュージカル「プロデューサーズ」出演)
ミュージカル「プロデューサーズ」への出演についても、王林さんはInstagramに投稿しています。
抜群のプロポーションを示す写真と共に「たくさんのスタッフさんに支えられてます PRODUCERS最後まで笑顔を届けます」と関係者への感謝を伝えました。
これに対しファンは「今日観に行きました!とても素敵でした」「大好きだよ頑張ってね 応援してるからね」などと反応し、王林さんの舞台俳優への道を応援しています。
以上より、王林さんのファンはテレビ出演の減少に寂しさを感じつつも、ミュージシャンや女優への転進を暖かく見守っていると考えられます。
王林を最近みないがテレビ出演から消えたのナゼ?ジャンポケ斉藤と関係ある?【まとめ】
今回は、王林さんがテレビから姿を消した理由やジャンポケ斉藤との関係、王林の今後の活動について調査してきました。
まとめです。
- 王林がテレビから姿を消した理由は、ミュージカルへの注力と地元青森への拠点変更である。
- その理由とジャンポケ斉藤の騒動は無関係である。
- 王林は、舞台俳優やミュージシャンとしても活動していく意欲を示している。
最後までお付き合いいただき、まことにありがとうございます。
コメント